用語について
バスバー (bus bar)
電動体として使われる金属製の棒あるいは棒状の部品の名称です。
バス (母線) として使われるバー (棒) なので、こう名付けられています。
ブスバーと呼ばれる事もあります。
関連Q&A
- 用語についてLSI (large scale integration)
- 用語についてパッケージ (package)
- 用語についてよく用いられる金属素材について
- 用語についてD-Dコンバーター (デジタル-デジタル変換回路)
- 用語についてダイカスト (die casting)